MEXC 取引所/学ぶ/Learn/特集/よくある質問 - 先物取引における強制決済

よくある質問 - 先物取引における強制決済

関連記事
2025/7/4MEXC
0m
共有する

1. 強制決済とは


強制決済は、清算またはマージンコールとも呼ばれ、プラットフォームがユーザーのポジションを自動的に決済することを指します。 MEXCでは、維持証拠金率(MMR)はユーザー様の資産リスクを示す指標となります。 MMRが100%またはそれ以上になると、システムがユーザー様のポジションを強制的に決済します。強制決済を避けるため、ユーザー様は維持証拠金率の変動を常に注視されることを推奨します。

2. MEXCで強制決済が実行される条件は?


MEXCでは、公正価格をもとに強制決済がトリガーされます。公正価格が強制決済価格に達すると、強制決済メカニズムが発動します。公正価格を基準とすることで、市場の安定性が向上し、市場が異常な変動を見せた際の不要な強制決済を減らすことができます。

ユーザー様は、取引画面のトップページで、現在の公正価格とその説明をご覧いただけます。さらに、ローソク足チャートの上部では、ユーザー様は公正価格、直近価格、インデックス価格を切り替え、これら3つの価格のトレンドを簡単に追跡することができます。


3. 強制決済のプロセス進行は?


強制決済が発動すると、システムはユーザー様のポジションのリスク制限に基づき、段階的な決済を実行します。これにより、ポジション全体の強制決済を防ぎ、リスクをより適切に管理します。

注文のキャンセル
  • クロスマージンモードアカウント内のすべての未約定注文がキャンセルされます。
  • 分離マージンモード(自動証拠金追加機能が有効になっている場合):影響を受けるすべての未約定の先物注文がキャンセルされます。
  • キャンセル後も維持証拠金率が100%以上である場合、システムは次のステップに進みます。

ロング・ショートの自己取引(クロスマージンモードのみ):
  • クロスマージンモードでは、ロングポジションとショートポジションが同時に存在する場合、システムは自己取引を実行してポジションを自動的に減少させます。
  • このステップはクロスマージンモードにのみ適用されます。自己取引が完了した後も証拠金率が100%以上である場合、システムは次のステップに進みます。

段階的な強制決済:
  • ポジションが最も低いリスク制限段階にある場合強制決済プロセスはそのまま進行します。
  • ポジションがより高いリスク制限段階にある場合システムは破産価格でポジションの一部を決済し、リスク制限の段階を引き下げます。新たに適用された維持証拠金率に基づいて証拠金率を再計算します。証拠金率が引き続き100%以上の場合、段階的な強制決済プロセスが最も低い段階に達するまで繰り返されます。

強制決済(全ポジション):
  • ポジションが最も低い段階に達した後も証拠金率が100%以上の場合、残りのポジションは破産価格でシステムに引き継がれます。
  • 注意:強制決済はマッチングシステムを経由しないため、破産価格は取引履歴やKラインチャートに表示されることはありません。

強制決済エンジン引き継ぎ後:


ポジションが破産価格で強制決済エンジンに引き継がれた場合、以下の状況が発生する可能性があります:

破産価格を上回る価格で決済された場合:ポジションが破産価格を上回る価格で決済された場合、残りの証拠金は保険基金に追加されます。

破産価格を下回る価格で決済された場合:ポジションが破産価格を下回る価格で決済された場合、発生した破産損失は保険基金で補填されます。ただし、保険基金が損失を補填するのに不足している場合、残りの強制決済ポジションは自動デレバレッジ(ADL)システムに引き継がれます。

4. 強制決済注文の確認方法は?


強制決済注文は、[ポジション履歴] セクションでご確認いただけます。

4.1 アプリ


方法1
1)MEXCアプリにログインし、下部にある [先物取引] をクリックして先物取引ページを開きます。
2)注文セクションにある注文アイコンをクリックします。
3)[ポジション履歴] で強制決済注文を確認します。


方法2
1)MEXCアプリにログインし、下部にある[資産] をタップして資産ページを開きます。
2)[先物取引] タブを選択し、右側の注文アイコンをクリックします。
3)[ポジション履歴]で強制決済注文をご確認ください。


4.2 ウェブサイト


ウェブサイトにログインし、右上ナビゲーションバーの [注文履歴] の下にある [先物取引] をクリックします。


[ポジション履歴] の中で、強制決済された注文を確認できます。


5. 強制決済価格は破産価格と同じですか?


ポジション履歴の詳細と共有ページの損益概要に表示される強制決済価格は、破産価格です。破産価格は、ユーザー様の先物取引でのポジション証拠金の100%が失われる価格です。強制決済価格は単なるトリガー価格ですが、強制決済が実行されると、強制決済エンジンが破産価格でユーザー様のポジションを引き継ぎます。つまり、強制決済後は、ユーザー様の証拠金は完全に失われることになります。


6. 強制決済価格がローソク足チャートに表示されないのはなぜですか?



公正価格がポジションの強制決済価格に達すると、システムは破産価格でポジションを引き継ぎます。強制決済プロセスはマッチングエンジンを介さないため、破産価格は取引履歴やローソク足チャートには表示されません。強制決済による利益または損失の一部は、保険基金に全額追加または差し引かれます。これは、先物取引におけるMEXCのリスクコントロール対策の1つであり、過度な変動によって自動デレバレッジメカニズムが発動するのを防ぐことを目的とした措置です。

強制決済注文の詳細:
市場の公正価格が0.962 USDTの強制決済価格に達し、2,619 ADAの強制決済がトリガーされた場合、ポジションの一部は、破産価格0.9581 USDTで強制決済エンジンに引き継がれます。

レバレッジ
平均オープン価格 (USDT)
維持証拠金 (USDT)
ポジション価格
維持証拠金率
強制決済価格 (USDT)
破産価格 (USDT)
注文
70倍
0.9780
36.5912
2,619 ADA
0.4%
-
-
強制決済
70倍
-
-
2,619 ADA
0.4%
0.962
0.9581
MEXCのADAUSDTリスクコントロールルールに基づき、レバレッジが0倍から200倍、ポジション価格が0 USDTから1,899,600 USDTの場合、ロングポジションおよびショートポジションの維持証拠金率は0.4%となります。

この例では、ADAUSDTのロングポジションの平均オープン価格は0.978 USDT、強制決済価格は0.962 USDT、破産価格は0.9581 USDTです。これらの数値に基づいて、以下の様に計算されます:
(0.9581 / 0.962) × 100% = 99.6
99.6% + 0.4% = 100%

強制決済価格と破産価格に関する詳細な計算方法については、「よくある質問 - 先物取引における強制決済」をご参照ください。

7. 維持証拠金率とは?また強制決済に与える影響について


維持証拠金率は、選択したレバレッジではなく、ポジションサイズによって決まります。つまり、レバレッジ倍率は維持証拠金率に影響を与えません。システムは、契約ごとのリスク制限の基準とその増額分に基づいてポジションを段階的に分類し、各段階に特定の維持証拠金率を設定します。ポジションが大きくなるほど、より高い段階に割り当てられ、維持証拠金率も高くなります。

維持証拠金率は、リスクを管理するために「ロック」される証拠金の割合と考えることができます。ポジションが大きいほど、この割合が増え、より多くの証拠金が確保される仕組みです。

例:ユーザーAが維持証拠金率1%で、100 USDTを証拠金として利用している場合、1 USDTがリスク管理のためにロックされます。この場合、損益が99 USDTに達した時点で、残りの証拠金をすべて失う前にポジションが強制決済されます。この仕組みは、プラットフォームがリスクを効果的に管理するために設計されています。

8. レバレッジと強制決済価格の関係


  • クロスマージンモードでは、レバレッジは必要証拠金にのみ影響し、強制決済価格を直接決定するものではありません。クロスマージンモードにおける強制決済価格は、アカウント残高とオープンポジションの金額によって決定されます。
  • 分離マージンモードでは、ユーザー様がポジションを開いた後に必要証拠金を調整しない場合、レバレッジが高くなると強制決済価格がオープン価格に近づき、強制決済のリスクが高まります。

クロスマージンモードにおける「実効レバレッジ」は次のように機能します:
例えば、ユーザー様のアカウントに10 USDTを保有しているとします。クロスマージンモードで、10 倍のレバレッジを選択し、10 USDT 分のポジションを開いた場合、そのポジションの必要証拠金は次のように計算されます。
必要証拠金 = ポジション値 / レバレッジ = 10 USDT / 10 = 1 USDT
つまり、ユーザー様のアカウントから1 USDTが証拠金としてロックされ、残りの9 USDTは他のポジションに利用できます。

ユーザー様はクロスマージンモードで取引を行っているため、アカウントの残高すべてが利用可能な証拠金となります。つまり、先物アカウントにある10 USDTすべてがポジションのリスク管理に利用できるということです。したがって、10倍のレバレッジを選択しても、実際のレバレッジは次のように計算されます:
有効レバレッジ = アカウント残高 / ポジション値 = 10 USDT / 10 USDT = 1
これは、クロスマージンモードでは、レバレッジが直接強制決済価格を決定するわけではないことを示しています。代わりに、強制決済価格は主にアカウントの必要証拠金とオープンポジションの価格によって決まります。

9. 強制決済価格(USDT)が当初のポジション値と異なるのはなぜですか


USDT-M 先物取引において契約単位をUSDTではなく数量または枚数に設定すると、ポジション履歴に表示される強制決済数量は、ユーザー様がポジションをオープンした際の数量と異なる場合があります。

これは、保有するトークン数が同じでも、価格変動によりその価値が変化するためです。強制決済金額(ポジション値)は、トークン数量と平均約定価格の積によって計算されるため、最終的な強制決済金額は通常、ユーザー様の初期のポジションサイズと異なります。